東京出張が続き。。ブログすっかりご無沙汰していました。。今年は桜の通り抜けも見過ごしてしまいましたが、それでもセーターのしまえない気候が続いています。。
さて、昨日は豊中ぽえむでのコーヒー教室を開きました。
季節の話題を何かと考えていましたが、ある方に数日前に頂いた柏餅が大変美味しくて、これと土佐和紙で淹れたコーヒーを一緒に楽しんでいただくことにしました。。とても柔らかな記事の中に包まれたこし餡としろ餡。。特にしろ餡の繊細な甘みとなめらかさ、、これと中煎りの試作品(コスタリカとブラジル)のブレンドがぴったり合いました。。
岸和田に本店のある日月餅さんの柏餅、、毎日つきたてで売り切れ必至だそうですが、、一度いただいてみる価値ありの逸品です。。


昨日のメンバーは深煎りの濃厚なフレンチコーヒーの甘みを「美味しい!」と喜んでくださるかなりコーヒー中毒度の高い(笑)!?メンバーでしたが、最後の柏餅とコーヒーのマッチングでは「これは深煎りでは苦みや香ばしさが邪魔をしてしまいますね。。これぐらいの焙煎のコーヒーもこうして楽しむと美味しい」としっかり分析してくださいました。。写真もばっちりです。。今回もご参加下さった皆様ほんとうにありがとうございました。。
次回5月18日火曜 午後2時~4時 ぽえむ豊中本町店にて予定しております。どうぞ奮ってご参加ください!