fc2ブログ
COFFEE HOUSE POEM それぞれのひと時を一杯の珈琲とともに…
今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

Copyright © カフェぽえむ All Rights reserved.

イベント便り







万博公園そばのミルヴィラージュさんを皮切りに、少路のアルケフィールさん、寝屋川市のブーランジェリーミヤタさんとイベント続いています。ご来店の皆様有り難うございます!写真は追ってアップしていきます。
スポンサーサイト



COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
土佐和紙ドリップコーヒーの飲めるお店♪
目前に迫ってしまいましたが、ひとつお知らせです!
土佐和紙ドリップのパッケージでも大変お世話になっている、アート書家の本田蒼風さんが、2月11日(金)朝の9:05からTokyo FM Blue Oceanという番組でゲスト出演されます。お時間のある方ぜひお聴きになってみてください。

土佐和紙パッケージ#400
240919906#400
和紙とドリッパー#400


さて、その番組内でも紹介して頂ける土佐和紙ドリップ。。実際にお店で飲んで頂ける代表的な店舗は以下の通りです。

ぽえむ高円寺南口店(東京)杉並区高円寺南4-44-5 ☎03-3316-0294 営業900-2300 第3水定休
ぽえむ幡ヶ谷店(東京)渋谷区幡ヶ谷2-8-10 ☎03-3374-7288 営業800-2300 第3水定休
ぽえむ下高井戸店(東京)世田谷区赤堤4-46-7 ☎03-3323-6305 営業900-2430 無休
ぽえむ新京橋店(高知)高知市帯屋町1-6-9 ☎088-827-7911 営業900-2100 無休

※営業時間、定休日は変更の場合もありますので、事前に各店までご確認ください。  

hatagayaentrance#400(ぽえむ幡ヶ谷店)


もちろんほかにも少しづつですが、土佐和紙ドリップを楽しんで頂けるお店が増えています。
pc@cafe-poem.co.jp カフェぽえむ または poem@nikkahan ㈱日本珈琲販売共同機構(ぽえむチェーン本部)までお問い合わせいただければ、詳しくお答えさせて頂きます。

本田蒼風さんが今取り組んでいる活動 WASHA JAPAN のHPhttp://www.washa-japan.com/でも土佐和紙ドリップをご紹介いただいておりますので、こちらもぜひご覧ください。。
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
四條畷にオーブン
いつもお世話になっているブランジェリーミヤタさんの二号店が四條畷の商店街にオーブンされたので伺ってきました!
COMMENT : 0
TrackBack : 1
CATEGORY : 未分類 |
一杯の珈琲からはじまる、くつろぎのひと時。それぞれのひと時を一杯の珈琲とともに…

最新の記事

>> 小馬崎達也コンサート♪
2013/ 02/ 07. 01: 02
>> 11月11日日曜も朝市です♪
2012/ 11/ 10. 06: 20
>> 7月28日朝市の光景♪
2012/ 08/ 05. 01: 47
>> 母の日に♪
2012/ 05/ 13. 17: 04
>> 新緑♪
2012/ 05/ 04. 06: 50
>> 5月の豆の日セール!
2012/ 04/ 30. 10: 59
>> 我巣灯さん30周年♪
2012/ 04/ 28. 06: 59
>> 春のコーヒー教室
2012/ 04/ 27. 01: 28
>> 久しぶりのキャラメリゼ♪
2012/ 04/ 23. 16: 13
>> 葉桜も♪
2012/ 04/ 17. 12: 37

カテゴリー別

年・月 別

最新トラックバック

最新のコメント

プロフィール

FC2ブログへようこそ!

お気に入りリンク

携帯ブログ用QRコード

QRコード

Amazon

黄色い涙

 

黄色い涙
永島 慎二

2007年4月に公開された嵐主演の映画《黄色い涙》の原作漫画をご紹介します。この本にはぽえむの先代が登場しています。アマゾンで購入できます。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アメリカン・コーヒーとは、1966年設立された(株)日本珈琲販売共同機構を本部とする珈琲専門店フランチャイズ『 コーヒーハウス・ぽえむ 』が日本(世界的にも)で初めてメニューとして登場させたものである・・・・ 
詳しくは↓クリック
アメリカンコーヒーとは(Wiki)

ブロとも申請フォーム