fc2ブログ
COFFEE HOUSE POEM それぞれのひと時を一杯の珈琲とともに…
今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

Copyright © カフェぽえむ All Rights reserved.

10月も終わり。。
今日は10月31日ハロウィンですが、いよいよ今年もあと2ヶ月ですね。
写真は、先日のミルヴィラージュさんのパン職人さんの結婚式の見事な飾りパン。。昨日無事に式を挙げられたとのことです。おめでとうございます!

NEC_0008_convert_20111031113507.jpg

明日11月1日火曜は午前9時~午後6時までの営業です。
11月2日水曜(午前8時~午後8時まで)は<豆の日セール>!ですが、
1日ご来店の方にもプレセールで割引いたします。


あらかじめご希望の商品は事前に電話かファクスでご予約いただけますと助かります!
ご予約電話&ファクス 06-6848-6127
ぜひお立ち寄りください!


スポンサーサイト



COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
ほの~美味しい煎茶です♪


今日は、すっかり雨の日曜日となりましたが、午後は次々お客様が来られてまずまずの賑わいでした。有り難うございます。

ところで、夏場から少し日本茶も扱っています。ぽえむのコーヒー豆も販売していただいている『シマのお茶屋さん』こと奄美大島にあるお茶の不二園さんより、鹿児島茶の中でも「ほんまの極上」というお茶が入ったティーバッグ(ピトレタイプ)を送っていただいています。題して『ほの』♪ほんのり、ほのぼの、ほんまの、??正解は聞いていませんが(笑)、ちょっと時間がゆっくり流れてよい感じになれるお茶です。。一度ぜひお試しください♪
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
洋梨、丹波の黒豆


今日は午前中からいろいろな方々が訪ねてこられて、いろいろな話をして、気が付けば日も暮れてしまいました。ザピザのオーナーさんや河内長野から来ていただいたTさんご夫妻はじめ、楽しくも考えさせられる話題が満載でした。。

さて、今夜は頂き物ですが、洋梨でシフォンケーキを、丹波の黒豆もミートローフにエリンギと一緒にたっぶり混ぜ込んでオーフンの中へ。。美味しい出来上がりを待つ秋の夜長ですね♪
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
窓ふきの朝♪



清々しい朝の空気の中での窓ふきは、ちょっとした気分転換にもなります。思いきりが!?きれいに仕上げるコツかな。。今日のコーヒーはマンデリンとモカ、シフォンはバナナとアプリコットの二種類焼いてみました♪ご来店お待ちしております。
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
秋の夜長は続く。。




今夜の光景。。
ミルヴィラージュさんの厨房では閉店後も飾りパンの製作に熱がこもります♪今週日曜に結婚式を行うパン職人の新婦さん自らが渡辺シェフとウェルカムボードを製作中。飾りパンで世界チャンピオンに輝いたのシェフのもと、かなりの大作ですが、出来上がりは当日のレポートを楽しみに待ちたいと思います。

COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
FM千里やあみんな83.7hz!
去る火曜日には、FM千里さんを千里中央のライフサイエンスセンタービルに訪ねてきました。
火曜の午前中放送の山下智子さんの番組には二回ほど出演させて頂きましたが、ありがたいことに、この間の珈琲教室にも来てくださって、放送局ブログにもしっかりレポートされてます。同じく火曜午後の新番組の新人パーソナリティ山下真央子さんも、先日お店で山ほど珈琲を試飲してくださいました。緊張の初番組でご紹介くださったようです。とさ千里さんの取材の際にアナウンサーの青木和夫さんにも、土佐和紙ドリップを取り上げて頂きました。

ぽえむの情報も時折番組の中に織り込んでいただいているそうですが、最近はインターネット上のサイマル放送でどこでも聞けるそうです。興味ある方はぜひFM千里さんホームページまで。

聴くだけで物足りない方はユーストリームで生映像!もご覧いただけますよ♪

nocorin080924[1]
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
木枯らし♪



今日はすっかり気温が下がり、関西は木枯らし1号が吹いたとか。薄手の上着では寒く感じる一日でした。昼下がりの日差しも随分角度が深くなりましたね。

「豆の日」セールのポスターです。1日のプレセールも2割引きで予定しています!!
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
もうじき豆の日セールです♪
今日の豊中店は定休日。明日以降のご来店お待ちいたしております。ちなみに、来週の11月1日火曜日は午前9時から午後6時まで臨時営業の予定です。2日水曜日は通常通り営業、豆の日セールを開催しますが、1日もプレセールを予定しています。コーヒー豆各種が2割引きです!ぜひこの機会をお見逃しなく♪

COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
運動会日和 ♪

今朝は晴れ上がった通りを運動会に向かう幼稚園児と家族がたくさん通ります♪
今朝はいちぢくのシフォンを焼き上げました。ほんのり風味で時折つぶの食感。いちぢくのソースも添えて。。新顔インドのゴールデンモンスーン、香りがよくて飲みやすいので、幅広く好評です。
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
ハロウィンにはこれ!?



もうじきハロウィンがやってきます♪

色を合わせて、プレゼントやビンゴゲームの景品にいかがですか?
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
横丁テラス



今朝は快晴の大阪、ぽかぽかテラスで読書を楽しむお客様も。。明日に向かって天気は下り坂ですが、今の季節ならではの「横丁テラス」もいかがですか?

昨日はザ・ピ・ザ豊中店さんは長蛇の列で大盛況のオーブンだったようです。
今晩はアプリコットのシフォンを焼きます。コンゴのコーヒーはぼちぼち飲み納め(終売)、この週末のおすすめコーヒーですよ。
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
本日はフランボワーズ♪

本日のシフォンはフランボワーズ♪。一番色っぽい?シフォンで、焼いているときから甘い香りが充満します。

さて、今日は皆さんピッツァを求めてにぎわいそうです。。
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
夜空にオリオン


夜も更けてくると空にオリオン座がのぼってくる季節になりました。気温が下がり空気も澄んでいます♪

明日(本日!)朝の開店を控えたザ・ピ・ザさんの店内では石釜でピッツァの試し焼きが夜遅くまで続いていました。焼く度に仕上がりがぐんぐん良くなっていくようてす。楽しみですね~。
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
昼に夜に、コーヒー教室♪



今日は昼の部と夜の部とコーヒー教室を豊中本町店で開催しました。今回はじめての夜の部でしたが、お仕事帰りに学生さんも来てくださいました。昼夜に渡り、久しぶりにこちらも楽しいひととき♪過ごさせていただきました。ありがとうございました。
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
ザ・ピ・ザ豊中に20日オープン♪

いつもお世話になっている少路のアルケフィールさんが、豊中にピッツァのお店を開店されます。ケフィア菌で作った自家製チーズで、美味しいピッツァが釜から焼きたてで楽しめるそうです♪24センチのマルゲリータが390円~!ちょっと驚きですね。
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
カボチャのミートローフなど


今日は昨日と打って変わり、のんびり時間が流れています。ミートローフはいつも野菜を一緒につめていますが、最近はカボチャが気に入っています。写真はエリンギとピーマン入り。カボチャ編はただいまオーブンの中です。
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
まもなく!10月18日豊中店で珈琲教室です。。
さて、まもなく10月18日火曜がやってまいりますが、久しぶりに豊中店で珈琲教室を開催します。

10月18日火曜(定休日に開催です!)
ペーパードリップ実習を中心に、珈琲の基本知識を楽しく学ぶ二時間講座


時間 午後2時~4時 会費1500円。お茶菓子も付きます。。

(大変申し訳ありませんが、夜の部午後7時~9時の会の開催は未定です。直接お問い合わせくださいませ。)

ぽえむ豊中本町店 06-6848-6127(火曜当日は営業はお休みですが、留守録で直前まで申し込み受け付けております)

ぜひ振るってご参加ください。

よろしくお願いいたします!

COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
しゃんしゃんしゃん♪と秋祭り
豊中稲荷のお祭りの2日間、とうとうぽえむにも祭りはやってきました♪
秋晴れの日曜日は、通りも人が出てちょっと活気づいていました。。

IMG_3013.jpg

結構な人数と迫力。。

IMG_3016.jpg

さすがに、正面から撮る勇気はなかったのですが、

IMG_3017.jpg

しゃんしゃんしゃん、ほどなく祭りは去っていきました♪
関係者の皆様お世話様でした。。
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
シフォンケーキセット♪


今夜はマンゴーを煮込んだピューレを使ってマンゴーシフォン焼き上げました。ちょっと時期を過ぎましたが、ほんのり風味があって美味しくいただけると思います。

さて、今日からシフォンケーキはセットで700と、今までよりちょっぴりお得になっています♪。。ブレンド以外のコーヒーもメニュー差額をプラスでオーケー!どうぞお気軽にご注文ください。
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
コーヒークッキー

チョコチップと共にフレンチ豆チップも入ったコーヒークッキー。少し煎りが深めのコーヒーとの相性が抜群。週末によく焼きます。
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
秋の限定品 インド・ゴールデンモンスーン入荷します!
秋の限定品第二弾がまもなく入荷します♪

ローストしたナッツのようななんともいえない甘い香りのするコーヒーです。

かつて、まだインドからヨーロッパへ帆船でコーヒーが運ばれていた時代、貿易風(モンスーン)の中を航海する半年の間に、黄金色に乾燥熟成し大変美味なコーヒーがあったといいます。このコーヒーは、この歴史の逸話になぞらえて、インド南部の高原地帯でコーヒーを収穫後に、天日と自然な風任せでじっくり乾燥して見事な黄金色に仕上がった生豆を職人が焙煎したものです。

IMG_3007.jpg

焙煎は浅煎りですが、酸味が少なくとてもマイルドで、その香りとともに柔らかな甘みのあるのど越しを楽しめます。

IMG_3009.jpg

インド ゴールデンモンスーン 限定販売 100g600円 1杯550円10月20日入荷予定 

なお、先行して店内ではこの週末にお召し上がりいただけます。一日限定10杯につき売り切れの際はご容赦ください!
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
秋桜 ~コスモス~
IMG_3011.jpg
ここ数日お店の中で咲いていますが、花のいのちは短くて、、いつまでもつでしょうか?
今日の大阪はあいにくの雨。雨。雨。。。バズさんのイラストも掲載しました!わたしもチラリ描かれてます♪
IMG_3004.jpg
IMG_2995.jpg
IMG_2994.jpg
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
洋梨のシフォン焼いてます

洋梨のシフォン、仕上がりはほんのり香るといったところでしょうか?いま出しているのは、いちぢくのシフォン♪

COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
Buzさん
IMG_2966.jpg
あみさんライブ以来すっかりご無沙汰しており、申し訳ありませんでした!

今日の話題はBuz(バズ)さんの来店です。

バズさんは本名がバズ・ウォーカーさん、、アメリカのカリフォルニア出身の美術学校の先生です。ちょうど3年ほど前の夏、偶然知人性に連れられて豊中のぽえむにやってきました。そのときお店にあったリトグラフと宮沢賢治の絵本をいたく気に入り、さらにその日飲んだマンデリンにも大満足で、、、とそんな出会いの一頁が記されてから、来日のたびにぽえむをたずねてくれます。

今回はご覧のように「ぽえむをスケッチするぞ~」と半日ほど滞在して、時には雨降る中を外から書き写し、二枚の作品が書きあがりました。

IMG_2956.jpg
IMG_2960.jpg
IMG_2964.jpg
IMG_2971.jpg

さて、どんな作品が出来上がったかな?
次回近日アップします。。どうぞお楽しみに♪
COMMENT : 0
TrackBack : 0
CATEGORY : 未分類 |
一杯の珈琲からはじまる、くつろぎのひと時。それぞれのひと時を一杯の珈琲とともに…

最新の記事

>> 小馬崎達也コンサート♪
2013/ 02/ 07. 01: 02
>> 11月11日日曜も朝市です♪
2012/ 11/ 10. 06: 20
>> 7月28日朝市の光景♪
2012/ 08/ 05. 01: 47
>> 母の日に♪
2012/ 05/ 13. 17: 04
>> 新緑♪
2012/ 05/ 04. 06: 50
>> 5月の豆の日セール!
2012/ 04/ 30. 10: 59
>> 我巣灯さん30周年♪
2012/ 04/ 28. 06: 59
>> 春のコーヒー教室
2012/ 04/ 27. 01: 28
>> 久しぶりのキャラメリゼ♪
2012/ 04/ 23. 16: 13
>> 葉桜も♪
2012/ 04/ 17. 12: 37

カテゴリー別

年・月 別

最新トラックバック

最新のコメント

プロフィール

FC2ブログへようこそ!

お気に入りリンク

携帯ブログ用QRコード

QRコード

Amazon

黄色い涙

 

黄色い涙
永島 慎二

2007年4月に公開された嵐主演の映画《黄色い涙》の原作漫画をご紹介します。この本にはぽえむの先代が登場しています。アマゾンで購入できます。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

アメリカン・コーヒーとは、1966年設立された(株)日本珈琲販売共同機構を本部とする珈琲専門店フランチャイズ『 コーヒーハウス・ぽえむ 』が日本(世界的にも)で初めてメニューとして登場させたものである・・・・ 
詳しくは↓クリック
アメリカンコーヒーとは(Wiki)

ブロとも申請フォーム